
2023 OPEN CAMPUS
SCHEDULE
OPENCAMPUS & ADMISSIONS BRIEFING
オープンキャンパス・入試説明会日程
びわこリハビリテーション専門職大学を体感できる
オープンキャンパスや各日程のイベント詳細。
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設(設置構想中)
※言語聴覚療法学科は構想中であるため、今後、名称、内容、定員などは変更する場合があります。
[ 開催時間 ] 午前の部 10:00-12:30(受付9:30-)
午後の部 13:30-16:00(受付13:00-)
[ 会場 ]本学
本学でオープンキャンパスを開催します。
大学紹介、入試概要の説明。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士とは?についてお話します。
また各学科でイベントを用意しております。
身体のこと、スポーツのこと、運動のことに興味がある方はぜひ、ご参加ください。
保護者の方、社会人の方の参加も大歓迎です。
【告知】
2024年4月に八日市に新キャンパスが誕生します。2024年度入学される学生の皆さんは、2024年4月から、1年間この新キャンパスで学ぶことになります。

09:30 | 受付 |
---|---|
10:00~10:30 | 大学・入試説明 |
10:30~11:00 | 各学科紹介 |
11:00~11:05 | 休憩 |
11:05~12:30 | 【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「理学療法体験」 作業療法学科イベント 「就労支援と装具作り」 |
13:00 | 受付 |
---|---|
13:30~14:00 | 大学・入試説明 |
14:00~14:30 | 各学科紹介 |
14:30~14:35 | 休憩 |
14:35~16:00 | 【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「理学療法体験」 作業療法学科イベント 「就労支援と装具作り」 |
〈スクールバスのご案内について〉
オープンキャンパス当日ですが、JR能登川駅より本学までスクールバスを運行致します。
ご利用になられる方は下記の予約フォーム内でご予約ください。
午前の部 運行時間:09:15発 ⇒ 09:45頃到着予定
午後の部 運行時間:12:45発 ⇒ 13:15頃到着予定
出発場所:本学スクールバス乗り場
スクールバス乗り場についてはこちらをご確認ください。
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設(設置構想中)
※言語聴覚療法学科は構想中であるため、今後、名称、内容、定員などは変更する場合があります。
[ 開催時間 ] 10:00 - 12:30(受付9:30 -)
[ 会場 ] 本学
本学でオープンキャンパスを開催します。
大学紹介、入試概要の説明。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士とは?についてお話します。
また各学科でイベントを用意しております。
身体のこと、スポーツのこと、運動のことに興味がある方はぜひ、ご参加ください。
保護者の方、社会人の方の参加も大歓迎です。

スケジュール
09:30 | 受付 |
---|---|
10:00~10:30 | 大学・入試説明 |
10:30~11:00 | 各学科紹介 |
11:00~11:05 | 休憩 |
11:05~12:30 |
【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「運動器疾患に対する理学療法」 作業療法学科イベント 「生活する手、Useful hand を目指して」 |
〈スクールバスのご案内について〉
オープンキャンパス当日ですが、JR能登川駅より本学までスクールバスを運行致します。
ご利用になられる方は下記の予約フォーム内でご予約ください。
運行時間:09:15発 ⇒ 09:45頃到着予定
出発場所:本学スクールバス乗り場
スクールバス乗り場についてはこちらをご確認ください。
-
※今後の新型コロナウイルス感染状況次第でオープンキャンパスの中止や一部内容等が変更になる可能性があります。その際は改めて本学ホームページにてお知らせいたします。
理学療法学科・作業療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設(設置構想中)
※言語聴覚療法学科は構想中であるため、今後、名称、内容、定員などは変更する場合があります。
[ 開催時間 ]10:00-12:30(受付9:30-)
[ 会場 ]本学
本学でオープンキャンパスを開催します。
大学紹介、入試概要の説明。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士とは?についてお話します。
また各学科でイベントを用意しております。
身体のこと、スポーツのこと、運動のことに興味がある方はぜひ、ご参加ください。
保護者の方、社会人の方の参加も大歓迎です。

スケジュール
09:30 | 受付 |
---|---|
10:00~10:30 | 大学・入試説明 |
10:30~11:00 | 各学科紹介 |
11:00~11:05 | 休憩 |
11:05~12:30 |
【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「負担の少ない身体の使い方」 作業療法学科イベント 「作業療法分野におけるICT活用の可能性〜あなたと話したい〜」 |
〈スクールバスのご案内について〉
オープンキャンパス当日ですが、JR能登川駅より本学までスクールバスを運行致します。
ご利用になられる方は下記の予約フォーム内でご予約ください。
運行時間:09:15発 ⇒ 09:45頃到着予定
出発場所:本学スクールバス乗り場
スクールバス乗り場についてはこちらをご確認ください。
-
※今後の新型コロナウイルス感染状況次第でオープンキャンパスの中止や一部内容等が変更になる可能性があります。その際は改めて本学ホームページにてお知らせいたします。
理学療法学科・作業療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設(設置構想中)
※言語聴覚療法学科は構想中であるため、今後、名称、内容、定員などは変更する場合があります。
[ 開催時間 ]10:00-12:30(受付9:30-)
[ 会場 ]本学
本学でオープンキャンパスを開催します。
大学紹介、入試概要の説明。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士とは?についてお話します。
また各学科でイベントを用意しております。
身体のこと、スポーツのこと、運動のことに興味がある方はぜひ、ご参加ください。
保護者の方、社会人の方の参加も大歓迎です。

スケジュール
09:30 | 受付 |
---|---|
10:00~10:30 | 大学・入試説明 |
10:30~11:00 | 各学科紹介 |
11:00~11:05 | 休憩 |
11:05~12:30 |
【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「スポーツ障害予防のための最先端運動療法」 作業療法学科イベント 「授業を体験しよう」(基礎作業学実習) |
〈スクールバスのご案内について〉
オープンキャンパス当日ですが、JR能登川駅より本学までスクールバスを運行致します。
ご利用になられる方は下記の予約フォーム内でご予約ください。
【午前の部】運行時間:09:15発 ⇒ 09:45頃到着予定
出発場所:本学スクールバス乗り場
スクールバス乗り場についてはこちらをご確認ください。
-
※今後の新型コロナウイルス感染状況次第でオープンキャンパスの中止や一部内容等が変更になる可能性があります。その際は改めて本学ホームページにてお知らせいたします。
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設(設置構想中)
※言語聴覚療法学科は構想中であるため、今後、名称、内容、定員などは変更する場合があります。
[ 開催時間 ]10:00-12:30(受付9:30-)
[ 開催時間 ]13:30-16:00(受付13:00-)
[ 会場 ]本学
本学でオープンキャンパスを開催します。
大学紹介、入試概要の説明。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士とは?についてお話します。
また各学科でイベントを用意しております。
身体のこと、スポーツのこと、運動のことに興味がある方はぜひ、ご参加ください。
この日は臨床現場で働いている卒業生も参加されます。現場のリアルな声が聞けますよ!
保護者の方、社会人の方の参加も大歓迎です。

09:30 | 受付 |
---|---|
10:00~10:30 | 大学・入試説明 |
10:30~11:00 | 各学科紹介 |
11:00~11:05 | 休憩 |
11:05~11:20 | 言語聴覚療法学科イベント |
11:20~12:30 | 【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「中枢神経疾患に対する理学療法」 作業療法学科イベント 「障がい者の就労支援で活躍されている卒業生からのお話を聞こう!」 |
13:00 | 受付 |
---|---|
13:30~14:00 | 大学・入試説明 |
14:00~14:30 | 各学科紹介 |
14:30~14:35 | 休憩 |
14:35~14:50 | 言語聴覚療法学科イベント |
14:50~16:00 | 【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「中枢神経疾患に対する理学療法」 作業療法学科イベント 「障がい者の就労支援で活躍されている卒業生からのお話を聞こう!」 |
〈スクールバスのご案内について〉
オープンキャンパス当日ですが、JR能登川駅より本学までスクールバスを運行致します。
ご利用になられる方は下記の予約フォーム内でご予約ください。
【午前の部】運行時間:09:15発 ⇒ 09:45頃到着予定
【午後の部】運行時間:12:45発 ⇒ 13:15頃到着予定
出発場所:本学スクールバス乗り場
スクールバス乗り場についてはこちらをご確認ください。
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設(設置構想中)
※言語聴覚療法学科は構想中であるため、今後、名称、内容、定員などは変更する場合があります。
[ 開催時間 ]13:30-16:00(受付13:00-)
[ 会場 ]本学
本学でオープンキャンパスを開催します。
大学紹介、入試概要の説明。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士とは?についてお話します。
また各学科でイベントを用意しております。
身体のこと、スポーツのこと、運動のことに興味がある方はぜひ、ご参加ください。
この日は臨床現場で働いている卒業生も参加されます。現場のリアルな声が聞けますよ!
保護者の方、社会人の方の参加も大歓迎です。

スケジュール
13:00 | 受付 |
---|---|
13:30~14:00 | 大学・入試説明 |
14:00~14:30 | 各学科紹介 |
14:30~14:35 | 休憩 |
14:35~14:50 | 言語聴覚療法学科イベント |
14:50~16:00 |
【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「地域で活躍する理学療法士」 作業療法学科イベント 「作業療法・びわリハの魅力 ~卒業生との対談と作業療法体験~」 |
〈スクールバスのご案内について〉
オープンキャンパス当日ですが、JR能登川駅より本学までスクールバスを運行致します。
ご利用になられる方は下記の予約フォーム内でご予約ください。
運行時間:12:45発 ⇒ 13:15頃到着予定
出発場所:本学スクールバス乗り場
スクールバス乗り場についてはこちらをご確認ください。
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設(指定学校申請中)
[ 開催時間 ]10:00-12:30(受付9:30-)
[ 開催時間 ]13:30-16:00(受付13:00-)
[ 会場 ]本学
本学でオープンキャンパスを開催します。
大学紹介、入試概要の説明。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士とは?についてお話します。
また各学科でイベントを用意しております。
身体のこと、スポーツのこと、運動のことに興味がある方はぜひ、ご参加ください。
保護者の方、社会人の方の参加も大歓迎です。

09:30 | 受付 |
---|---|
10:00~10:30 | 大学・入試説明 |
10:30~11:00 | 各学科紹介 |
11:00~11:05 | 休憩 |
11:05~11:20 | 言語聴覚療法学科イベント |
11:20~12:30 | 【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「日々の健康と理学療法」 作業療法学科イベント 「児童や青年期領域の作業療法を体験しよう」 |
13:00 | 受付 |
---|---|
13:30~14:00 | 大学・入試説明 |
14:00~14:30 | 各学科紹介 |
14:30~14:35 | 休憩 |
14:35~14:50 | 言語聴覚療法学科イベント |
14:35~16:00 | 【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「日々の健康と理学療法」 作業療法学科イベント 「児童や青年期領域の作業療法を体験しよう」 |
〈スクールバスのご案内について〉
オープンキャンパス当日ですが、JR能登川駅より本学までスクールバスを運行致します。
ご利用になられる方は下記の予約フォーム内でご予約ください。
【午前の部】運行時間:09:15発 ⇒ 09:45頃到着予定
【午後の部】運行時間:12:45発 ⇒ 13:15頃到着予定
出発場所:本学スクールバス乗り場
スクールバス乗り場についてはこちらをご確認ください。
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設
[ 開催時間 ] 10:00 - 12:30(受付9:30 -)
[ 会場 ] 本学
本学でオープンキャンパスを開催します。
大学紹介、入試概要の説明。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士とは?についてお話します。
また各学科でイベントを用意しております。
身体のこと、スポーツのこと、運動のことに興味がある方はぜひ、ご参加ください。
保護者の方、社会人の方の参加も大歓迎です。

スケジュール
09:30 | 受付 |
---|---|
10:00~10:30 | 大学・入試説明 |
10:30~11:00 | 各学科紹介 |
11:00~11:05 | 休憩 |
11:05~11:20 | 言語聴覚療法学科イベント |
11:20~12:30 |
【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「正常な歩行の観察方法」 作業療法学科イベント 「作業療法と障害者スポーツ(ボッチャ)」 |
〈スクールバスのご案内について〉
オープンキャンパス当日ですが、JR能登川駅より本学までスクールバスを運行致します。
ご利用になられる方は下記の予約フォーム内でご予約ください。
運行時間:09:15発 ⇒ 09:45頃到着予定
出発場所:本学スクールバス乗り場
スクールバス乗り場についてはこちらをご確認ください。
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設
[ 開催時間 ] 13:30 - 16:00(受付13:00 -)
[ 会場 ] 本学
本学でオープンキャンパスを開催します。
大学紹介、入試概要の説明。理学療法士・作業療法士・言語聴覚士とは?についてお話します。
また各学科でイベントを用意しております。
身体のこと、スポーツのこと、運動のことに興味がある方はぜひ、ご参加ください。
保護者の方、社会人の方の参加も大歓迎です。

スケジュール
13:00 | 受付 |
---|---|
13:30~14:00 | 大学・入試説明 |
14:00~14:30 | 各学科紹介 |
14:30~14:35 | 休憩 |
14:35~14:50 | 言語聴覚療法学科イベント |
14:35~16:00 | 【自由参加】学校見学/相談コーナー/学科見学 理学療法学科イベント 「理学療法評価と臨床推論」 作業療法学科イベント 「認知症予防体操を体験しよう」 |
〈スクールバスのご案内について〉
オープンキャンパス当日ですが、JR能登川駅より本学までスクールバスを運行致します。
ご利用になられる方は下記の予約フォーム内でご予約ください。
運行時間:12:45発 ⇒ 13:15頃到着予定
出発場所:本学スクールバス乗り場
スクールバス乗り場についてはこちらをご確認ください。
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設(設置構想中)
※言語聴覚療法学科は構想中であるため、今後、名称、内容、定員などは変更する場合があります。
[ 開催時間 ] 10:00 - 11:30(受付9:30 -)
[ 会場 ] 彦根勤労福祉会館
駅近くの施設をお借りして、大学説明会を開催します!当日は大学説明や学科説明、相談会を開催します。お気軽にご参加ください。
【告知】
2024年4月に八日市に新キャンパスが誕生します。2024年度入学される学生の皆さんは、2024年4月から、1年間この新キャンパスで学ぶことになります。

スケジュール
09:30 | 受付 |
---|---|
10:00~11:10 | 大学・入試説明・各学科紹介 |
11:10~11:30 | 相談コーナー |
<電車でお越しの方>
JR彦根駅からアルプラザ前を東海道線沿いに南へ300m。
徒歩5分京都銀行で左折。
<お車でお越しの方>
名神彦根ICから西へ。国道8号線東海道線高架を渡り最初の信号
(大東町南)を右折して100m。京都銀行を右折。
理学療法学科・作業療法学科・言語聴覚療法学科
言語聴覚療法学科 2024年開設(設置構想中)
※言語聴覚療法学科は構想中であるため、今後、名称、内容、定員などは変更する場合があります。
[ 開催時間 ] 10:00 - 11:30(受付9:30 -)
[ 会場 ] 草津市民交流プラザ
駅近くの施設をお借りして、大学説明会を開催します!当日は大学説明や学科説明、相談会を開催します。お気軽にご参加ください。
【告知】
2024年4月に八日市に新キャンパスが誕生します。2024年度入学される学生の皆さんは、2024年4月から、1年間この新キャンパスで学ぶことになります。

スケジュール
09:30 | 受付 |
---|---|
10:00~11:10 | 大学・入試説明・各学科紹介 |
11:10~11:30 | 相談コーナー |
<アクセス>
JR琵琶湖線南草津駅東口すぐ
フェリエ南草津5・6階
数字で見るオープンキャンパス
「2022オープンキャンパス参加者の
アンケート」
オープンキャンパスの
参加目的

入学を希望している
47%
出願するかどうかで
検討している27%
リハビリ分野に
関心がある26%
オープンキャンパス
満足度

大変満足している
70%
満足している
30%
学校選びで重要な
ポイント上位3つ
1位
教育内容の充実
2位
学費
3位
国家試験合格率
「オープンキャンパス アンケート2022」より
理学療法学科2年次 佐野さん

――オープンキャンパスでのびわリハのイメージは?
授業に集中できる環境が整っていると思いました。
――体験授業をやってみた感想は?
新しくできたばかりの大学で綺麗だと思ったのと、図書館や実習室など専門職大学の良さがよくわかるオープンキャンパスでした。実技・実習が多いのも本学の良いところだと思います。
――オープンキャンパスに参加を検討されている方へ一言
特に高校3年生の方は進路に悩まれると思いますが、自分の興味のある学校のオープンキャンパスにたくさん足を運んで自分の夢の実現に向けて頑張ってください!

理学療法学科2年次 矢田さん

――オープンキャンパスでのびわリハのイメージは?
先生方の説明がとてもわかりやすくて、先生との距離も近かったのでわからないことがあれば質問がしやすいと思いました。
――体験授業をやってみた感想は?
実践に近い体験ができてとても楽しかったです。
――オープンキャンパスに参加を検討されている方へ一言
大学の先生方はとても優しく丁寧に教えてくださるので是非一度オープンキャンパスに参加してほしいなと思います!

作業療法学科2年次 小川さん

――オープンキャンパスでのびわリハのイメージは?
県内唯一のリハビリテーションに特化した専門職大学で、教職員の指導が手厚いと思いました。
――体験授業をやってみた感想は?
理学療法学科、作業療法学科の両学科に対する関心が変わりました。私はオープンキャンパスに参加したことで理学療法から作業療法に進路を変更しました。また受けたい講義が見つかってよかったです。
――オープンキャンパスに参加を検討されている方へ一言
大学自体がアットホームな雰囲気で先輩方が優しいです。ぜひオープンキャンパスに参加していただき、入学を検討してください。

作業療法学科2年次 服部さん

――オープンキャンパスでのびわリハのイメージは?
落ち着いた雰囲気で勉学に集中できそうだと思いました。
――体験授業をやってみた感想は?
高校の時と違い、今までの教科書通りの授業ではないんだなと実感しました。
――オープンキャンパスに参加を検討されている方へ一言
自分がこの大学でどのような学生生活を送っていくのかイメージしてオープンキャンパスに参加していただければと思います。

ACCESS
交通アクセス
JR能登川駅(琵琶湖線)より
スクールバスで25分です。


- 米原方面から
- 琵琶湖線(東海道本線)能登川駅下車、車・スクールバスで25分
- 大阪・京都方面から
-
琵琶湖線(東海道本線)能登川駅下車、車・スクールバスで25分
-
※野洲行き新快速の場合は、野洲駅で乗り換え
-
- 奈良方面から 近鉄奈良駅から
- JR京都駅乗換え、 能登川駅下車、車・ バスで25分
- 駅から本学指定駐車場
(スクールバス乗り場)まで -
オープンキャンパスにお越しの方は下記の乗り場にお越しください。
下図のとおり、地点Aから地点Bへ線に沿ってお進み下さい。
-
所在地 :
〒527-0145 滋賀県東近江市北坂町967
TEL. 0749-46-2311
Q & A