理学療法学科
- 総合型選抜入試滋賀県立米原高等学校出身 I.Rさん
- 本番でどうしても緊張しますが、気負いせずありのままの自分を出したら大丈夫です!
- 本学を知ったきっかけは?
-
理学療法士になろうと決め、大学を探していたところ高校で進路説明会があり、色々な地域からたくさんの分野の大学の方々が来てくださり、大学で学ぶこと、大学の雰囲気、そこには何があるのかなど、とても詳しく教えていただける機会があり、そこで「びわこリハビリテーション専門職大学」を知りました。
- 具体的な勉強方法を教えて!
-
人生で面接というものが初めてだったので、自己分析を徹底的に行いました。先生や友達、家族にも協力してもらいながら長所、短所、特技、頑張ったこと、苦手なことなどを聞きました。それらの情報をまとめて、面接に慣れるためとどのように伝えると一番いいかを知るために週3~4回くらい面接練習を行いました。
- 受験勉強中に苦労したことは?
-
一つは志望理由書を書くことでした。書き方、言葉使い、内容をどのように書いたらいいのかわからなかったので、何回も書き直ししたことがとても大変でした。もう一つは面接です。何を聞かれても答えられるように、事前にたくさんの情報を頭の中に入れておくことと質疑応答の仕方を考えておく、この二つが主に苦労しました。
- あなたが思う合格の秘訣は?
-
自分のことについてよく知ることです!自分のことを何もわからなければ何も答えることができません。そのために周りの人たちに自分のことを聞きます。そうすることで自分が今まで知らなかった情報が手に入ります。あとはその情報を整理して、面接官にどれだけ自分のことについてアピールできるかが合格に秘訣だと思います。