教員紹介

教員紹介(明日 徹)

更新日
(西暦.年.月.日)
2025.9.16
氏名(漢字) 明日 徹
氏名(フリガナ) アケビ トオル
氏名(ローマ字) AKEBI Toru

基本情報

所属部署
(学部・学科)
理学療法学科
職名 教授
E-mail t-akebi@pt-si.aino.ac.jp
学歴・主な職歴
年.月 大学・学部・学科,大学院・専攻名, 機関名・所属部署・職名等
1985.3
労働福祉事業団九州リハビリテーション大学校 理学療法学科 卒業
1985.4
労働福祉事業団神戸・門司労災病院 リハビリテーション科 理学療法士(2001年3月まで)
2001.4
学校法人麻生塾 麻生リハビリテーション専門学校 理学療法学科専任教員・副学科長(2011年3月まで)
2003.3
北九州市立大学大学院人間文化研究科 人間関係学修士 修了
2009.3
山口大学大学院医学研究科環境情報系専攻人間環境予防医学(医学博士課程)修了
2011.4
産業医科大学病院・産業医科大学若松病院 リハビリテーション部 副技師長(2017年12月まで)
2018.1
医療法人天翠会 小倉きふね病院、畠山整形外科スポーツクリニック 理学療法士(2020年9月まで)
2020.9
学校法人本山学園 岡山医療専門職大学 健康科学部理学療法学科 教授・学科長(2025年9月まで)
取得学位 博士(医学)
資格・免許
年.月 概要
1985.5
理学療法士免許(登録番号第13639号)
1999.10
日本理学療法士協会骨関節系(現:運動器理学療法)専門理学療法士
2007.3
日本理学療法士協会教育・管理系(現:理学療法教育)専門理学療法士
2010.4
日本理学療法士協会生活環境支援系(現:予防理学療法)専門理学療法士
2016.12
作業管理士(登録番号第16-0037号)
2019.2
第1種衛生管理者(第60071370471号)
2022.4
日本理学療法士協会健康増進・参加認定理学療法士
2023.2
特定非営利活動法人 日本トレーニング指導者協会認定トレーニング指導者
2023.2
独立行政法人労働者健康安全機構 両立支援コーディネーター(No.00-230207-361)

教育研究活動に関する事項

専門分野 産業保健理学療法、健康増進、理学療法教育
所属学会 日本理学療法士学会、日本産業衛生学会、日本義肢装具学会、日本職業災害医学会、日本健康医学会、日本リハビリテーション臨床教育研究会、日本トレーニング指導者協会(JATI)
研究課題(テーマ) 産業保健理学療法、健康増進、理学療法教育
主要研究業績
種別 題目 単著・共著の別 掲載誌・機関誌名・ページ等 発行年月
著書
Crosslink 理学療法学テキスト 理学療法管理学
分担執筆
メジカルビュー 第3章1、2:pp78-89
2025.9
学術論文(査読有)
スマートフォン使用時間、依存度の有無、性差、使用目的の違いによる警部屈曲角度の比較
単著
日本健康医学会雑誌 第34巻 第2号 p126−132
2025.7
書籍
シンプル理学療法学シリーズ 神経筋障害理学療法学テキスト 改訂第4版
分担執筆
南江堂 第6、7章:pp73-97
2025.3
学術論文(査読有)
総合実習におけるGPAの違いが理学療法学科学生のストレスと睡眠状況に及ぼす影響
筆頭(共著)
Okayama Health Science. Vo.10 No.1:61-67
2025.3
学術論文(査読有)
Relationship between Wearing a Lead Apron and Work-related Musculoskeletal Disorders: A Questionnaire Survey of Japanese Radiological Technologists
筆頭(共著)
Acta Med Okayama. Vol.76 No.5:541-545.
2022.10
学術論文(査読有)
Relationship between Social-psychological Factors and Work-related Musculoskeletal Disorders: A Questionnaire Survey of Japanese Radiological Technologists.
筆頭(共著)
JJOMT. Vol.70 No.4:124-130.
2022.7
学術論文(査読有)
Development and reliability of a hand-held dynamometer device to measure the ankle dorsiflexor muscle strengt
共著
J Rehabil Assist Technol Eng. Vol.18 No.5: 1-5
2018.11
学術論文(査読有)
Immediate effects of exercise intervention on cancer-related fatigue.
共著
J Phys Ther Sci. Vol.30 No.2:262-265
2018.2
学術論文(査読有)
Effects of educational intervention on joint angles of the trunk and lower extremity and on muscle activities during patient-handling tasks
筆頭(共著)
Environ Health Prev Med. Vo.14 No.2:118-27.
2009.3
学術論文(査読有)
Factors Affecting the Variability of the Torque Curves at Isokinetic Trunk Strength Testing.
筆頭(共著)
Arch Phys Med Rehabil. Vol.79 No.1:33-35
1989.1
講師・講演・発表など
種別 著書名・講演題目など イベント名・掲載誌・ 機関誌名・ページ等 実施年月
講師
岡山県内各企業での転倒・腰痛予防等の運動指導
岡山県産業保健総合支援センターの無料出張相談(計20社)
2024.1〜2025.8
講師
高年齢労働者の行動災害とその予防のための運動指導について
岡山県産業保健総合支援センター 研修会(令和7年度)
2025.6
講師
肩こり・腰痛予防対策〜理学療法士ならびに人間工学的視点から〜
岡山県産業保健総合支援センター 研修会(令和6年度)
2025.3
講演
高年齢労働者の安全衛生対策(行動災害防止)
和気労働基準監督署安全衛生研修会
2025.1
発表
音声解析アプリを用いた臨床実習における学生のストレスの可視化への取り組み
第13回日本理学療法教育学会学術大会
2024.12
講演
腰痛予防・転倒予防対策について 〜保健衛生業を中心に〜
岡山労働基準監督署の説明会
2024.12
講師
業務前・業務中・業務後に実践して頂きたい体操の紹介
岡山県産業保健総合支援センター 研修会(令和6年度)
2024.10
発表
音声解析アプリを用いた評価実習における学生のストレスの可視化への取り組み
第37回中国ブロック理学療法士学会
2024.9
講演
産業保健領域での理学療法について 〜基礎知識から実践まで〜
(一社)岡山県理学療法士会主催産業保健領域ネットワークセミナー
2024.1
講師
理学療法士が提案する就労前後、自宅でできるトレーニングの紹介、実演
岡山県産業保健総合支援センター 研修会(令和5年度)
2023.8
Resarchmap https://researchmap.jp/akebi

社会活動に関する事項

主な社会活動等
年.月 内容
2007.4
(社)福岡県理学療法士会 会長
2008.5
第43回日本理学療法学術大会準備委員長
2011.11
第33回九州理学療法士・作業療法士合同学会学会長
2021.4
一般社団法人日本理学療法学会 日本産業理学療法研究会 副理事長
2023.9
岡山産業保健総合支援センター 産業保健相談員