教員紹介

教員紹介(宮﨑 泰広)

更新日
(西暦.年.月.日)
2025.5.1
氏名(漢字) 宮﨑 泰広
氏名(フリガナ) ミヤザキ ヤスヒロ
氏名(ローマ字) Miyazaki Yasuhiro

基本情報

所属部署
(学部・学科)
リハビリテーション学部・言語聴覚療法学科
職名 教授
E-mail
学歴・主な職歴
年.月 大学・学部・学科,大学院・専攻名, 機関名・所属部署・職名等
2001.3
川崎医療福祉大学 医療技術学部 感覚矯正学科 言語聴覚専攻 学士(感覚矯正学) 取得
2003.3
川崎医療福祉大学大学院 医療技術学研究科 感覚矯正学専攻 修士(感覚矯正学) 取得
2014.3
川崎医療福祉大学大学院 医療技術学研究科 感覚矯正学専攻 博士(感覚矯正学) 取得
2016.4
関西電力病院 リハビリテーション科 言語聴覚士(2021.6まで)
2021.7
飯能靖和病院 リハビリテーション科 言語聴覚士(2024.3まで).6まで)
2024.4
びわこリハビリテーション専門職大学 リハビリテーション学部 言語聴覚療法学科(現在に至る).6まで)
取得学位 博士(感覚矯正学) 川崎医療福祉大 乙第21号
資格・免許
年.月 概要
2001.6
言語聴覚士免許(第5527号)取得

教育研究活動に関する事項

専門分野 リハビリテーション科学(言語聴覚療法学)
所属学会 日本言語聴覚士学会,日本高次脳機能学会,日本神経心理学会
研究課題(テーマ)
主要研究業績
種別 題目 単著・共著の別 掲載誌・機関誌名・ページ等 発行年月
学術論文(査読有)
Effect of stimulation-driven attention in virtual reality balloon search training of patients with left unilateral spatial neglect after stroke: A randomized crossover study.
共著
Neuropsychol Rehabil. 34:1213-1233
2024
著書
失語症検査
分担執筆
『高次脳機能障害リハビリテーションの掟』 中外医学社
2024
学術論文(査読有)
パーキンソン病における音の繰り返しの特徴について
共著(筆頭)
Medicine and Biology, 163, i4_Oj03
2023
学術論文(査読有)
Reaction time analysis in patients with mild left unilateral spatial neglect employing the modified Posner task: vertical and horizontal dimensions.
共著
Exp Brain Res. 2022. doi: 10.1007/s00221-022-06400-z.
2022
学術論文(査読有)
Functional Connectivity Pattern Using Resting-state fMRI as an Assessment Tool for Spatial Neglect during the Recovery Stage of Stroke: A Pilot Study.
共著(筆頭)
Magn Reson Med Sci. 2022. doi: 10.2463/mrms.mp.2022-0010.
2022
学術論文(査読有)
道順障害にEgocentiric disorientationを伴った地誌的失見当の1例
共著(筆頭)
高次脳機能研究42,348-355
2022
講師・講演・発表など
種別 著書名・講演題目など イベント名・掲載誌・ 機関誌名・ページ等 実施年月
口頭発表
半側空間無視例における視空間作動記憶について
第48回日本高次脳機能障害学会
2024.11
口頭発表
仮名文字の音に対応した漢字1文字の音読により適切な音韻を表出できた伝導失語例
第48回日本高次脳機能障害学会
2024.11
講師
半側空間無視の病態
滋賀県言語聴覚士会
2024.10
口頭発表
失語症例の呼称障害における意味・音韻手掛かりの促進効果について
第48回日本神経心理学会
2024.9
口頭発表
脳血管障害後の失語症例における無関連錯語の特徴
第25回言語聴覚学会
2024.6
口頭発表
StageIV頸部食道癌患者の経口摂取の希望実現に向けた介入の報告
第25回言語聴覚学会
2024.6
口頭発表
脳血管障害後の漢字失書例における漢字形態課題と漢字書字成績の関連について
第25回言語聴覚学会
2024.6
口頭発表
ICU退室後の認知機能障害の特徴 MoCA-Jを用いたサブタイプの同定
第51日本集中治療医学会
2024.3
口頭発表
Semantic dementia例における喚語障害の特徴
第47回日本神経心理学会
2023.9
口頭発表
半側空間無視における転写の方向について
第24回日本言語聴覚学会
2023.6
口頭発表
漢字熟語の語彙性判断が不良な失語症例の音読の誤り
第46回日本高次脳機能障害学会
2022.12
口頭発表
レーヴン色彩マトリックス検査の構造に関する検討~軽度認知障害,アルツハイマー型認知症による分析~
第23回日本言語聴覚士学会
2022.6

社会活動に関する事項

主な社会活動等
年.月 内容
2017.6
関西電力医学研究所 リハビリテーション医学研究部 併任 (現在に至る)
2017.9
高次脳機能障害学会 代議員 (現在に至る)