教員紹介

教員紹介(坂本 親宣)

更新日
(西暦.年.月.日)
2025.4.1
氏名(漢字) 坂本 親宣
氏名(フリガナ) サカモト チカノリ
氏名(ローマ字) SAKAMOTO Chikanori

基本情報

所属部署
(学部・学科)
リハビリテーション学部・理学療法学科
職名 教授
E-mail c-sakamoto@pt-si.aino.ac.jp
学歴・主な職歴
年.月 大学・学部・学科,大学院・専攻名, 機関名・所属部署・職名等
1985年3月
労働福祉事業団九州リハビリテーション大学校 理学療法学科 卒業
1985年4月
労働福祉事業団神戸労災病院 リハビリテーション科 理学療法士(2004年3月まで)
1997年3月
佛教大学 社会学部 社会福祉学科 卒業
2003年9月
佛教大学大学院 博士前期課程社会学研究科 社会福祉学専攻 修了
2004年4月
専門学校九州リハビリテーション大学校 理学療法学科 専任教員(2011年3月まで)
2011年4月
九州栄養福祉大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 教授(2015年3月まで)
2015年4月
渕上病院 リハビリテーション科 理学療法士(2017年3月まで)
2017年4月
鹿児島医療福祉専門学校 理学療法学科 専任教員(2024年3月まで)
2022年4月
日本大学大学院 博士後期課程社会情報研究科 総合社会情報専攻 入学
2024年4月
びわこリハビリテーション専門職大学 リハビリテーション学部 理学療法学科 教授(現在に至る)
取得学位 佛教大学大学院博士前期課程社会学研究科社会福祉学専攻(社会学修士)
資格・免許
年.月 概要
1985年5月
理学療法士免許(登録番号13640号;本籍地変更により登録番号変更)
1997年1月
呼吸療法認定士(登録番号970797)
1999年3月
介護支援専門員(登録番号842)
2002年6月
福祉住環境コーディネータ2級(登録番号08-2-05921)
2024年4月
専門理学療法士(運動器)
2025年4月
認定理学療法士(健康増進・参加)

教育研究活動に関する事項

専門分野 健康教育,ヘルスプロモーション,心身の健康
所属学会 日本理学療法士協会,日本理学療法学会連合(日本基礎理学療法学会,日本運動器理学療法学会,日本呼吸理学療法学会,日本神経理学療法学会,日本地域理学療法学会,日本理学療法教育学会,日本循環器理学療法学会,日本産業理学療法研究会,日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法学会,日本理学療法管理学会,日本精神・心理領域理学療法学会,日本スポーツ理学療法学会,日本予防理学療法学会,日本支援工学理学療法学会),日本腰痛学会,理学療法科学会,日本予防医学会,日本健康医学会,日本職業・災害医学会,日本職業リハビリテーション学会
研究課題(テーマ) 腰痛予防、脊椎・脊髄疾患理学療法
主要研究業績
種別 題目 単著・共著の別 掲載誌・機関誌名・ページ等 発行年月
著書
基礎科学を融合した理学療法推論の実際<技師装具学における基礎科学の融合と臨床推論>
共著
運動と医学の出版社
2022年4月
著書
服部リハビリテーション技術全書 第3版
共著
医学書院
2014年4月
著書
高齢期介護の現在③ プロの技術で家庭リハビリ
単著
ミネルヴァ書房
2007年7月
学術論文
妊婦の腰椎・骨盤アライメントに関する研究-妊婦体験ジャケット装着による腰椎前弯と骨盤前傾の変化-
単著
日本健康医学会雑誌32 : 134-139
2023年7月
学術論文
バックトラッカーシステムによる腰部の運動分析に基づいた作業状況評価(第2報)-ビル階段での荷物配達作業-
単著
The Journal of Clinical Physical Therapy22:29-32
2021年9月
学術論文
皮膚温の低下度を根拠とした間欠性跛行の鑑別-体幹肢位の違いによる皮膚温の変化-
単著
日本職業・災害医学会会誌69:99-103
2021年5月
学術論文
調理作業の作業姿勢分析-バックトラッカーを用いて-
単著
日本職業・災害医学会会誌69:33-39
2021年3月
学術論文
足関節底背屈筋力に影響を及ぼす因子(第2報) ―多変量解析を用いて―
単著
日本職業・災害医学会会誌69:9-13
2021年1月
学術論文
下肢閉塞性動脈硬化症における理学療法禁忌の判定基準に関する考察―足部皮膚温度差と Ankle Pressure Index の関係―
単著
日本職業・災害医学会会誌68:356-360
2020年11月
学術論文
バックトラッカーシステムによる腰部の運動分析に基づいた作業状況評価
単著
日本職業・災害医学会会誌68:272-275
2020年9月
学術論文
ハイヒールを履いての歩行が体幹後屈筋の筋持久力に及ぼす影響
単著
日本予防医学会会誌14:25-29
2020年9月
学術論文
腰痛を有する症例の職場復帰に関するリハビリテーションの再考=体幹筋の筋持久力の定量的評価=
単著
日本職業・災害医学会会誌68:223-226
2020年7月
学術論文
ハイヒールを履いての持続歩行が腰椎前弯を増強させる要因の検討-腹筋と大殿筋の筋力に着目して-
単著
日本職業・災害医学会会誌68:170-173
2020年5月
学術論文
バックトラッカーを用いた理学療法業務の作業姿勢分析
単著
The Journal of Clinical Physical Therapy21:41-44
2020年4月
学術論文
足部内外反の筋力評価−定量化の試み−
単著
日本職業・災害医学会会誌68:101-104
2020年3月
学術論文
変形性股関節症の症例における全人工股関節置換術前後の股関節外転筋筋力評価
単著
日本職業・災害医学会会誌68:7-10
2020年1月
学術論文
脊椎圧迫骨折の症例に対する理学療法−十字ジュエット型体幹装具装着による体幹筋筋活動の変化−
単著
日本職業・災害医学会会誌67:536-540
2019年11月
講師・講演・発表など
種別 著書名・講演題目など イベント名・掲載誌・ 機関誌名・ページ等 実施年月
学会発表
非特異的腰痛者の心理的・社会的要因-GHQ-12,患者用BS-POP,STAIを用いての検討-
第64回近畿理学療法学術大会(奈良市)
2025年2月
学会発表
妊婦の腰椎・骨盤のアライメントに関する研究-妊娠体験バッグ装着による腰椎前弯の変化-
第10回日本運動器理学療法学会学術大会(山形市)
2022年9月
学会発表
リュックサック着用を誘因として発生する椎間関節性腰痛症の研究-立位におけるアライメントと重心位置に関する検討-
第33回鹿児島県理学療法士学会(鹿児島市)
2020年2月
学会発表
下肢閉塞性動脈硬化症における理学療法禁忌の判定基準に関する考察-足部皮膚温度差とAnkle Pressure Indexの関係-
九州理学療法士学術大会2019in鹿児島 黎明学会 (鹿児島市)
2019年10月
学会発表
Lumbar facet syndrome due to rucksack on the back -The alignment and the centre of gravity in standing position-
The 14th East Asian Congress of Health Promotion in KUMAMOTO(JAPAN)
2018年4月
学会発表
Prevention of low back pain for female office workers
The 10th East Asian Congress of Health Promotion in PYEONGTACK(KORIA)
2012年10月
学会発表
The difference in the muscular fatigue of a trunk extensor duaring walking worn high heeled shoes and sneakers
The 9th East Asian Congress of Health Promotion in KUMAMOTO(JAPAN)
2011年11月
特別講演
Rehabilitation
JICA招聘(中国桂林市でのリハビリテーション医療センター人材育成プロジェクト・セミナーでの特別講演)
2010年8月
特別講演
Physical functionings improvement by "The Rehabilitatonal Walking School"
The 7th East Asian Congress of Health Promotion in KITAKYUSHU(JAPAN)
2009年9月
特別講演
腰痛の理学療法
第8回日本整形外科看護研究会学術集会
2008年6月
Resarchmap https://researchmap.jp/chikanori-sakamoto

社会活動に関する事項

主な社会活動等
年.月 内容
2022年10月
第7回日本産業理学療法研究会学術大会大会長(2024年10月27日までの予定)
2022年4月
日本ウィメンズヘルス・メンズヘルス理学療法研究会(学会)理事(現在に至る)
2022年4月
日本産業理学療法研究会理事(現在に至る)
2010年8月
JICA中国桂林市リハビリテーション人材育成プロジェクト派遣講師(2010年8月まで)
2010年4月
公益社団法人福岡県理学療法士会理事,社会局長(2015年3月まで)