教員紹介

教員紹介(嶋川 昌典)

更新日
(西暦.年.月.日)
2025.5.1
氏名(漢字) 嶋川 昌典
氏名(フリガナ) シマカワ マサノリ
氏名(ローマ字) SHIMAKAWA Masanori

基本情報

所属部署
(学部・学科)
リハビリテーション学部・作業療法学科
職名 講師
E-mail m-shimakawa{@}ot-si.aino.ac.jp ({@}は@に置き換えてください)
学歴・主な職歴
年.月 大学・学部・学科,大学院・専攻名, 機関名・所属部署・職名等
1995年3月
信州大学 経済学部 経済学科 卒業(経済学士)
1995年4月
信州大学 医療短期大学部 作業療法学科 入学(1998年3月卒業)
1998年4月
三幸会 第二北山病院 作業療法室 入職
2003年2月
明和会 琵琶湖病院 作業療法室 入職(室長)
2013年4月
滋賀医療技術専門学校 作業療法学科 入職
2015年4月
滋賀県立大学大学院 人間文化学研究科生活文化学専攻修士課程 入学(2017年3月修了)
2018年4月
滋賀県立大学大学院 人間文化学研究科生活文化学専攻博士課程 入学
2020年4月
びわこリハビリテーション専門職大学リハビリテーション学部作業療法学科 入職(現在に至る)
2025年4月
滋賀県立大学 ICT実践学座社会人コース入学
取得学位 2017年3月 人間文化学修士
資格・免許
年.月 概要
1998年4月
作業療法士 免許取得
2015年3月
認定作業療法士
2020年11月
第一種衛生管理者取得
2023年5月
キャリアコンサルタント

教育研究活動に関する事項

専門分野 作業療法学
所属学会 日本作業療法学会、箱づくり法研究会、日本産業衛生学会
研究課題(テーマ) 作業療法教育、精神科作業療法、障害者雇用
主要研究業績
種別 題目 単著・共著の別 掲載誌・機関誌名・ページ等 発行年月
紀要
滋賀県作業療法士版職業キャリア成熟測定尺度の作成
単著
びわこ健康科学vol3 22-32
2025年1月
学術論文(査読有)
働く障害者の安全衛生向上のための職場改善に向けて-多職種連携による調査から-
共著
労働安全衛生研究17( 2) 143-152
2024年9月
学術論文(査読有)
地域若者サポートステーションの支援者に対する教育実践の報告
単著
滋賀作業療法ジャーナル1
2024年7月
報告
農福連携と作業療法 - 医療機関や介護事業所での農作業実践促進事業での模索と展望 -
共著
大阪作業療法ジャーナル 37 (1) 9-15
2023年7月
報告
障害者雇用を経験した中小企業家の学びについての研究報告
単著
滋賀県社会福祉研究25 40-47
2023年2月
紀要
作業療法臨床実習における学生の学びに関する状況論・文化心理学的分析 ―「クライアント中心の作業療法」実践施設における臨床実習を例として―
単著
滋賀県立大学人間文化学部研究報告人間文化43
2017年10月
報告
作業療法臨床実習における指導者の教育的視点について
共著(筆頭)
リハビリテーション教育研究Vol.21
2016年3月
講師・講演・発表など
種別 著書名・講演題目など イベント名・掲載誌・ 機関誌名・ページ等 実施年月
学会発表
地域若者サポートステーション利用者における後ろ向き研究ー20代就労群と未就労群の比較に基づく作業療法士の支援方針の検討ー
第58回日本作業療法学会
2024年11月
学会発表
地域若者サポートステーション運営事業所での作業療法士の実践報告
第57回 日本作業療法学会
2023年11月
学会発表
作業療法士の「キャリア成熟度」尺度開発の予備的調査 滋賀県作業療法士会を対象として
第17回 滋賀県作業療法学会
2022年11月
学会発表
精神障害者の働く経験に着目した先行研究調査
第56回 日本作業療法学会
2022年10月
学会発表
障害者雇用を経験した中小企業家の学びについての研究報告
第40回 滋賀県社会福祉学会
2022年2月
学会発表
リハ職から見た農作業を医療介護分野で用いる際の課題
第70回日本農村医学会学術総会
2021年10月
学会発表
滋賀県の精神科作業療法士の卒後教育に関する調査
第55回日本作業療法学会
2021年9月
講師
精神科のリハビリについて
精神障害の当事者家族会への研修会
2023年8月
講師
事例報告書の作成
厚生労働省指定臨床実習指導者講習会
2020年12月
講師
作業療法における協業・後輩育成
現職者共通研修会
2020年10月
Researchmap https://researchmap.jp/mshimakawa

社会活動に関する事項

主な社会活動等
年.月 内容
2005年4月
滋賀県作業療法士会 生涯教育部長(2007年3月まで)
2017年4月
滋賀県作業療法士会 学術教育局精神科部門長
2017年5月
滋賀県リハビリテーション提供体制再構築基礎調査事業(2018年3月まで)
2019年5月
医療・介護分野における農業との連携による地域実践事例発信事業(2020年3月まで)
2020年6月
精神科作業療法特設委員会委員長
2021年4月
特定非営利活動法人芹川の河童事業報告書
2023年6月
NPO法人 就労ネットワーク滋賀 理事(2025年3月まで)
2024年9月
特例子会社で働く障害者に対する身体機能評価、個別面接での支援(2025年3月まで)
受賞・学術賞など
年.月 内容
2022年2月
滋賀県社会福祉学会奨励賞