総説 |
スポーツパフォーマンスを改善させる理学療法 9.ゴルフ:スイングの改善
|
共著(筆頭) |
理学療法ジャーナル.医学書院.2025年4月号.PP441-449
|
2025.4 |
口述発表 |
徒手理学療法に関する卒前・卒後の教育状況に関する現状調査
|
共同(筆頭) |
第12回日本筋骨格系徒手理学療法研究会学術集会
|
2024.2 |
学術論文(査読有) |
Frailty Index Study: A Challenge Study to Quantify Fatigue
|
共著 |
The European Conference on Aging & Gerontology 2023: Official Conference Proceedings
|
2023.7 |
学術論文(査読有) |
上肢運動による深部体温上昇が下肢のストレッチに及ぼす影響
|
共著 |
理学療法湖都42号.PP32-35
|
2023.3 |
学術論文(査読有) |
腰痛を呈する症例の動作分析~回旋角度変化を中心に~
|
共著(筆頭) |
The Journal of Golf Physio Therapy Vol4,No6:PP15-18
|
2022.1 |
著書 |
ビジュアルレクチャー運動器理学療法学
|
共著(筆頭) |
医歯薬出版株式会社
|
2021.12 |
学術論文(査読有) |
特発性側弯症患者の胸椎アライメント変化~X線画像による三次元的観察~
|
共著(筆頭) |
理学療法湖都40号
|
2021.3 |
学術論文(査読有) |
バランストレーニングによる下肢筋活動変化~床面の揺れが異なる器具による検討~
|
共著(筆頭) |
The Journal of Golf Physio Therapy Vol4,No1:PP16-19
|
2020.10 |
学術論文(査読有) |
脊椎正面X線画像を用いた椎体回旋度の計測方法の検討~CT画像との比較~
|
共著(筆頭) |
理学療法湖都39号
|
2020.3 |
ポスター発表 |
脊椎正面X線画像を用いた椎体回旋度の計測法 -椎体回旋とCobb角の相関についての検討を加えて-
|
共著 |
第53回日本側彎症学会
|
2019.11 |
著書 |
PT・OTビジュアルテキスト 運動学
|
共著(筆頭) |
株式会社羊土社
|
2019.9 |
学術論文(査読有) |
脊柱アライメント異常に対する徒手理学療法アプローチ -側弯症に対するシュロス法の理論と実践-
|
共著(筆頭) |
The Journal of Clinical Physical Therapy vol.20.p1-8
|
2019.3 |
口述発表 |
脊椎正面X線画像を用いた椎体回旋度の計測方法の検討 ~CT画像との比較~
|
共著 |
第52回日本側彎症学会
|
2018.11 |
学術論文(査読有) |
スイングの型-ゴルフフィジオセラピーとしての理想-
|
共著(筆頭) |
The Journal of Golf Physio Therapy Vol2,No1:PP1-4
|
2018.10 |
著書 |
ケースで学ぶ徒手理学療法クリニカルリーズニング
|
共著 |
文光堂PP45-56
|
2017.5 |
総説 |
側弯症に対するシュロス法
|
単著 |
徒手理学療法 16(2): 2016. :PP117-121
|
2016.10 |