リハビリテーション学部の学費は次のとおりです。令和4年度以降の学部学生の初年度(1年次)の納付額は、¥1,450,000(入学金¥250,000、授業料¥900,000、実験実習費¥100,000、施設設備費¥200,000)で2年次以降は¥1,250,000です。授業料については、年度中に分納が可能です。これらの学費には、学外で行う臨地・臨床実習にかかる費用(実習費、宿泊費など、ただし現地への交通費は含まれない)も含まれます。
入学金 | |
---|---|
2021年度以前の入学生 | 400,000 |
2022年度以降の入学生 | 250,000 |
2021年度以前の入学生 | 授業料(各期1/2) | 実験実習費(各期1/2) | 施設設備費(各期1/2) | 在籍料 |
---|---|---|---|---|
在学1~4年目 | 900,000 | 100,000 | 200,000 | |
在学5年目以降 | - | 1単位20,000 ※学外実習科目 1単位30,000 |
- | 250,000 |
2021年度以前の入学生 | |
---|---|
在学1~4年目 | |
授業料(各期1/2) | 900,000 |
実験実習費(各期1/2) | 100,000 |
施設設備費(各期1/2) | 200,000 |
在学5年目以降 | |
授業料(各期1/2) | - |
実験実習費(各期1/2) | 1単位20,000 ※学外実習科目 1単位30,000 |
施設設備費(各期1/2) | - |
在籍料 | 250,000 |
2022年度以降の入学生 | 授業料(各期1/2) | 実験実習費(各期1/2) | 施設設備費(各期1/2) | 在籍料 |
---|---|---|---|---|
入学初年度 | 900,000 | 100,000 | 200,000 | |
在学2~4年目 | 900,000 | 150,000 | 200,000 | |
在学5年目以降 | - | 1単位20,000 ※学外実習科目 1単位30,000 |
- | 250,000 |
2022年度以降の入学生 | |
---|---|
入学初年度 | |
授業料(各期1/2) | 900,000 |
実験実習費(各期1/2) | 100,000 |
施設設備費(各期1/2) | 200,000 |
在学2~4年目 | |
授業料(各期1/2) | 900,000 |
実験実習費(各期1/2) | 150,000 |
施設設備費(各期1/2) | 200,000 |
在学5年目以降 | |
授業料(各期1/2) | - |
実験実習費(各期1/2) | 1単位20,000 ※学外実習科目 1単位30,000 |
施設設備費(各期1/2) | - |
在籍料 | 250,000 |
学費以外の諸費用に関しては、教科書代、自治会費、保険代、ユニフォーム代等があります。
教科書代は、学科や学年また担当教員によっても変動しますが、参考までに令和5年度の実績を記載します。その他の費用についても以下を参照ください。
学科 | 1 年生 | 2 年生 | 3 年生 | 4 年生 | 学科別総額 |
---|---|---|---|---|---|
理学療法学科 | ¥85,230 | ¥113,390 | ¥33,390 | ¥3,960 | ¥235,970 |
作業療法学科 | ¥74,450 | ¥109,650 | ¥21,550 | 0 | ¥205,650 |