11月6日(土)に第5回目の「いきいき生活プロジェクト」を開催いたしました。
今回は東近江市の歯科衛生士の方より「口腔ケアでフレイルを予防しよう!」をテーマに講話をしていただきました。
普段の食事における咀嚼や歯磨き、口腔体操もフレイル予防に役立つんですね!
続いて本学理学療法学科長 山内より「フレイルの予防~筋トレの基礎と注意点~」をテーマに講話を行いました。
普段の運動量の目安や、筋トレとタンパク質の摂取について興味深い内容でした。
最後に学生たちによる「びわこいきいき体操」を全員で行いました!!今回は新メニューを加えた内容でいつもより多めに体操を行いました♪♪