平和堂アピア八日市店 4階の「みんなの広場」にて、本学、作業療法学科による「認知症予防のためのものづくり教室」を実施いたしました!!
冒頭に認知症予防についての概要と「ものづくり」がなぜ、認知症予防に役立つのかを説明させていただき、希望者の方々と一緒に革細工によるストラップを作成しました。
参加者の皆さんは慣れない作業でしたが、力強くハンマーを振るって革細工に取り組まれました。
終始、おしゃべりと笑いが絶えない、ものづくり教室となりました♪♪
理学療法学科も同じ「みんなの広場」にて体力測定会を実施予定ですので、是非、そちらもご参加ください!
~ 今後のスケジュール ~
「認知症予防のためのものづくり教室」
・11月29日(火)10:00~12:00
・12月 6日(火)10:00~12:00
・ 1月24日(火)10:00~12:00
「大人のための体力測定会 ~体操もあるよ~」
・11月17日(木)10:30~12:00
・12月 2日(金)10:30~12:00
※予定が急遽変更となる場合がございます。