| 2024 年度 | 科学研究費助成事業 | 4 件 | 7,020,000 円 |
| 受託研究費 | 2 件 | 850,000 円 |
| 研究種目 | 企業名 | 学科 | 職位 | 研究者名 | 研究課題名 |
|---|---|---|---|---|---|
| 共同研究 | 株式会社TENTIAL | 理学療法学科 | 教授 | 宇於崎孝 | 機能性アンダーウエア着用による身体機能変化 |
| 受託研究 | 株式会社ドリーム | 理学療法学科 | 准教授 | 藤谷亮 | 骨盤底筋、および下肢の運動補助具を使用した筋活動、可動域の変化 |
| 受託研究 | 株式会社ドリーム | 理学療法学科 | 准教授 | 藤谷亮 | 姿勢サポートとロッキング機能を有した座椅子を利用した腰部疲労の効果検証 |
びわこリハビリテーション専門職大学は、大学の基本理念のもと、広くリハビリテーションの領域において先進的な研究を推進して、社会の医療・福祉の発展に寄与することを目的に、基礎的研究と実践的研究を推進するため、本学において研究活動を行う全ての者に対し研究を遂行する上での行動規範を定め、研究環境整備に努める。
「人を対象とする生命科学・医学系研究に関する倫理指針」に基づき、本学で実施する研究情報を公開しています(オプトアウト)。
承認番号 BR25010
公的研究費にかかる使用ルール・事務手続きについて相談は下記窓口までご相談ください。
〒527-0145
滋賀県東近江市北坂町967
びわこリハビリテーション専門職大学 専門職大学事務センター 総務グループ
TEL:0749-46-2311
FAX:0749-46-2313
e-mail:soumuka@kanri-si.aino.ac.jp
本学における研究活動の不正行為に係る申立てや情報提供等に対応するための通報窓口を設置しています。
また、通報の是非や手続きについて、相談することができます。
通報は原則として顕名により行い、電話、電子メール、FAX、文書にて受付いたします。
〒527-0145
滋賀県東近江市北坂町967
びわこリハビリテーション専門職大学 専門職大学事務センター 総務グループ
TEL:0749-46-2311
FAX:0749-46-2313
e-mail:soumuka@kanri-si.aino.ac.jp